宮本武蔵の名言集2

宮本武蔵の『五輪書』には、名言がいっぱいです。今回も地の巻からいくつか抜粋させていただきます。

スポンサーリンク

「剣術だけをマスターしようとすれば、剣術さえもマスターできません」

『五輪書』地の巻(1)より。自分がたずさわる分野だけに閉じこもるのではなく、いろいろな世界にアンテナをはることが大切なんですね。

「道具は他人のマネをせず、自分にあったものを選びましょう」

『五輪書』地の巻(7)より。道具という言葉を、ほかのものに置き換えて読むこともできますね。

「どんなものにも、タイミング、流れ、呼吸、機微といったものがあります。それを無視してはいけません」

『五輪書』地の巻(8)に書かれていることの、ゆるい現代語訳です。武蔵はこうしたタイミングや流れのことを「拍子」と表現しています。

お気軽にシェアしていただけると嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事コンテンツ