五輪書の現代語訳その50

宮本武蔵『五輪書』火の巻(7)のゆるい現代語訳です。

スポンサーリンク

崩れの原因

どんなことであれ
「崩れる」ことがあります。

家が崩れる…
身が崩れる…
敵が崩れる…

なぜ崩れるのでしょう?

拍子が狂うからです。

集団の戦いにおいても
1対1の戦いにおいても
敵の拍子が狂って
崩れる瞬間があります。

そこがチャンスです。

チャンスを逃すと
敵が勢いを盛り返しますから
気を付けてくださいね。

五輪書のゆる~い現代語訳もくじ

お気軽にシェアしていただけると嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事コンテンツ