五輪書の現代語訳その84

ここまで読んでくださってありがとうございます。

『五輪書』の現代語訳。

最後は、空の巻(2)です。

スポンサーリンク

心は空(くう)なり

空(くう)は「道」です。

「道」は空(くう)です。

空(くう)には善があります。

悪はありません。

智恵があり、理(ことわり)があり、「道」があり…

人の心は空(くう)となります。

以上で『五輪書』を終わります。宮本武蔵でした。

五輪書のゆる~い現代語訳もくじ

お気軽にシェアしていただけると嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事コンテンツ